家電リサイクル福岡県福岡市で家電4品目の持ち込みリサイクル≪西原商事福岡西営業所≫ 福岡県福岡市で家電リサイクル4品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機)を持ち込む場合の指定引取場所は、西原商事福岡西営業所(福岡市西区大字太郎丸799番1)です。また、西日本家電リサイクル(北九州市若松区響町1丁目62番地)や、久留米運送久留米支店(久留米市東櫛原町353)も指定引取場所です。2023.04.17家電リサイクル福岡県粗大ごみ処分
PCリサイクル北九州市でパソコンと小型家電の≪リサイクル回収ボックス≫ 北九州市では、平成20年9月から、携帯電話やデジタルカメラ、ポータブル音楽プレーヤーなど、使用済の小型電子機器を回収し、この中に含まれる金属を有効活用するための実証実験を行ない、平成25年4月に「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律」(小型家電リサイクル法)が施行されたことから、これまでの実証実験の成果を踏まえ、市内の61ヶ所に小型家電回収ボックスを設置して回収を行っています。2022.12.27PCリサイクル福岡県粗大ごみ処分
PCリサイクル久留米市でパソコンと小型家電の≪リサイクル回収ボックス≫ 久留米市では、「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律」に基づき、市内13箇所の公共施設に専用の小型家電回収ボックスを設置し、回収しリサイクルを行っています。なお、旧久留米・城島・三潴地域においては、燃やせないごみの指定袋で搬出されたビデオデッキなど一部の家電を、市で選別・リサイクしています。2022.12.27PCリサイクル福岡県粗大ごみ処分
粗大ごみ持ち込み自己搬入久留米市で粗大ごみの持ち込み≪宮ノ陣クリーンセンター≫ 久留米市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、可燃性粗大ごみ・不燃性粗大ごみを、宮ノ陣クリーンセンター(久留米市宮ノ陣町八丁島2225番地)へ直接持ち込むことができます。可燃粗大ごみは、 上津クリーンセンター(久留米市上津町2199−35)にも、直接持ち込むことができます。処理手数料は、10kgまでごとに50円です。2022.12.27粗大ごみ持ち込み自己搬入福岡県粗大ごみ処分
粗大ごみ回収料金処理券シール久留米市の粗大ごみ処理券≪料金・収集申込み≫ 久留米市で粗大ごみの申し込み・回収料金は、事前申込み制となっています。粗大ごみ収集の申し込みは、電話・WEB・LINEででき、申込期限は、収集日の前日から数えて1週間前の17時までとなっています。LINE申し込みのみ、LINE Payにてお支払いができます。品目により手数料区分(310円・630円・1270円)に分かれて、粗大ごみステッカーは、310円・630円・1270円の3種類です。2022.12.27粗大ごみ回収料金処理券シール福岡県粗大ごみ処分
PCリサイクル福岡市でパソコンと小型家電の≪リサイクル回収ボックス≫ 福岡市は、小型家電リサイクルでは、平成22年6月より使用済小型電子機器回収を行ってきましたが、平成25年4月の「小型家電リサイクル法」施行に伴い、平成25年8月より回収ボックスを増設し、現在市内36か所で回収を実施。またパソコンを含む小型家電リサイクルでは、民間事業者(リネットジャパン株式会社=小型家電リサイクル法に基づく国の認定事業者)と連携し宅配回収を実施。2022.06.01PCリサイクル福岡県粗大ごみ処分
粗大ごみ持ち込み自己搬入北九州市で粗大ごみの持ち込み≪日明工場不燃粗大仮置場≫ 北九州市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、焼却工場へ自己搬入する場合、「廃棄物搬入申込書」を事前に記入して搬入します(「事前申込制」ではなく、事前に記入して当日搬入する方式)。金物など不燃粗大ごみは、日明工場不燃粗大仮置場でのみ受入れます。可燃粗大ごみは、新門司工場(門司区新門司三丁目79番地)、皇后崎工場(八幡西区夕原町2番1号)です。2022.04.19粗大ごみ持ち込み自己搬入福岡県粗大ごみ処分
粗大ごみ回収料金処理券シール北九州市の粗大ごみ処理券≪料金・収集申込み≫ 北九州市で粗大ごみの申し込み・回収料金は、収集日は月1回地区によって決まっており、粗大ごみ手数料納付券は300円、500円、700円、1,000円 の4種類です。また、引越などにより一度に多量に出るごみは通常の粗大ごみの捨て方と異なり、収集前に認定員が訪問して、ごみ量の算定を行い手数料を徴収します。引っ越しごみの手数料は、100キロごとに2,300円(100キロ未満は切り上げ)です。2022.04.19粗大ごみ回収料金処理券シール福岡県粗大ごみ処分
粗大ごみ持ち込み自己搬入福岡市で粗大ごみの持ち込み≪東部資源化センター≫ 福岡市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、ごみ処理施設及び福岡都市圏南部工場へ自己搬入する際には、事前受付が必要で、電話またはインターネットにより、搬入予定日の2週間前から事前受付ができます。手数料は、10kgまでごとに140円で、ごみの投入前及び投入後の車両重量の差からごみの重量を計量し、ごみ処理手数料として現金徴収です。2022.04.19粗大ごみ持ち込み自己搬入福岡県粗大ごみ処分
粗大ごみ回収料金処理券シール福岡市の粗大ごみ処理券≪料金・収集申込み≫ 福岡市で粗大ごみの申し込み・回収料金は、収集日は最短で申込日の1週間程度後になり、地域ごとに決まった曜日(週2回)となります。また、福岡市粗大ごみ処理券は、300円券、500円券、1000円券があります。受付は、粗大ごみ受付センターへの電話や、インターネット受付、LINE受付があります。LINE受付のみ、LINE Payで支払いできます。2022.04.19粗大ごみ回収料金処理券シール福岡県粗大ごみ処分