熊本県粗大ごみ処分

小型家電回収ボックスの設置場所

熊本市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

熊本市は、使用済み小型家電について、リサイクルすることを目的として、公民館や地域コミュニティセンターなどに専用回収ボックス(投入口:25cm×10cm)を設置しています。回収は無料です。またパソコンを含む小型家電リサイクルでは、民間事業者(リネットジャパン=小型家電リサイクル法に基づく国の認定事業者)と連携し宅配回収を実施しています。
ゴミ処理広域化

熊本県のゴミ処理広域化≪ゴミ処理場の集約化≫

熊本県のごみ処理広域化・ごみ処理施設集約化では、ごみの焼却処理については、4市町で単独処理が行われており、その他の市町村はすべて複数市町村で構成される10の一部事務組合や広域連合による広域処理が行われています。市町村合併により複数のごみ焼却施設を管理する市や事務組合等では、施設の集約化に向けた検討が進められています。菊池環境保全組合(菊池市・合志市・大津町・菊陽町)などで進められています。
モバイルバッテリー

熊本県の資源・有害物の回収≪電球・モバイルバッテリー≫

熊本県の資源物の回収を市町村ごとにまとめています。
粗大ゴミの出し方・持ち込み方

熊本市の大型ゴミ(粗大ゴミ)の出し方・持ち込み≪熊本市扇田環境センター≫

熊本市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、可燃性ごみは東部環境工場(東区戸島町2570番地)、西部環境工場(西区城山薬師2丁目12-1)へ持ち込みでき、不燃性ごみは、扇田環境センター(北区貢町1567番地)へ持ち込みできます。持ち込み処理手数料は10kgごとに150円です。大型ごみの収集処理手数料は、500円と900円です。粗大ごみ処理券(大型ごみ処理シール)を購入して貼ってください。
蛍光管・乾電池の捨て方

八代市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪資源の日(有害危険物)≫

八代市では、蛍光管・乾電池は月2回の「資源の日」に、蛍光管は「有害危険物」として、乾電池は「乾電池」として、品目ごとに容器が並べられますので、それぞれに分別して資源物を入れてください。資源物は、エコエイトやつしろの日曜特別開設で持ち込み処分することができます。
粗大ゴミの出し方・持ち込み方

八代市の粗大ゴミの出し方・持ち込み≪八代市エコエイトやつしろ≫

八代市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、エコエイトやつしろ(八代市港町299番地)へ持ち込みできます。日曜日は休みですが、毎月1回、「日曜特別開設」で粗大ごみを受入れています。持ち込み処理手数料は10kgあたり100円です。八代市では、粗大ごみを持ち込むことが難しい場合は、市の許可を有する「一般廃棄物収集運搬業許可業者」に収集(有料)を依頼することになります。八代市による収集はありません。
家電リサイクルの指定引取場所

熊本県熊本市のテレビやエアコンの処分≪家電リサイクル指定引取場所一覧≫

熊本県熊本市で家電リサイクル4品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機)を持ち込む場合の指定引取場所は、熊本新明産業(熊本市南区南高江3丁目3番53号)です。また、久留米運送八代店(八代市敷川内町2666-1)や、九州産交運輸熊本センター(上益城郡益城町平田字深迫2526)も指定引取場所です。
蛍光管・乾電池の捨て方

熊本市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪特定品目≫

熊本市では、蛍光管・乾電池は月2回の「特定品目」の日に、市販の45リットル以下の透明袋か半透明ポリ袋に入れて出してください。異なる種類の特定品目を1枚の透明ごみ袋に入れて、まとめて出すこともできます。ただし、この場合でも、電池類だけは別途小さな透明袋に入れてください。収集日は「ペットボトル」と同じ日に「資源物のごみステーション」に出します。収集はペットボトルとは別の車両です。
小型家電回収ボックスの設置場所

八代市の小型家電の資源物集積所回収と≪パソコンの処分リサイクル≫

八代市では、小型電化製品については「資源物の日」に「小型電気製品類」として収集しています。電気コードは製品から切り離し、同じく「小型電気製品類」へ束ねて出してください。乾電池は取り外し「乾電池」へ、外せる充電式電池は「家電販売店等の回収ボックス」に出してください。