熊本県粗大ごみ処分

家電リサイクル

熊本県熊本市で家電4品目の持ち込みリサイクル≪熊本新明産業≫

熊本県熊本市で家電リサイクル4品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機)を持ち込む場合の指定引取場所は、熊本新明産業(熊本市南区南高江3丁目3番53号)です。また、久留米運送八代店(八代市敷川内町2666-1)や、九州産交運輸熊本センター(上益城郡益城町平田字深迫2526)も指定引取場所です。
PCリサイクル

八代市でパソコンと小型家電の≪リサイクル資源物の日回収≫

八代市では、小型電化製品については「資源物の日」に「小型電気製品類」として収集しています。電気コードは製品から切り離し、同じく「小型電気製品類」へ束ねて出してください。乾電池は取り外し「乾電池」へ、外せる充電式電池は「家電販売店等の回収ボックス」に出してください。
PCリサイクル

熊本市でパソコンと小型家電の≪リサイクル回収ボックス≫

熊本市は、使用済み小型家電について、リサイクルすることを目的として、公民館や地域コミュニティセンターなどに専用回収ボックス(投入口:25cm×10cm)を設置しています。回収は無料です。またパソコンを含む小型家電リサイクルでは、民間事業者(リネットジャパン株式会社=小型家電リサイクル法に基づく国の認定事業者)と連携し宅配回収を実施しています。
粗大ごみ回収料金処理券シール

八代市の粗大ごみ処理券≪料金・収集申込み≫

八代市で粗大ごみの申し込み・回収料金は、市の許可を有する「一般廃棄物収集運搬業許可業者」に収集(有料)を依頼することになります(自治体による回収は行っていないようです)。なお、収集運搬料金や収集日時などについては、それぞれの許可業者へご確認ください。
粗大ごみ持ち込み自己搬入

八代市で粗大ごみの持ち込み≪エコエイトやつしろ≫

八代市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、エコエイトやつしろ(八代市港町299番地)へ搬入できます。エコエイトやつしろの受付時間は、(平日)午前8時30分から午前11時30分まで、午後1時00分から午後4時30分まで(土曜日)午前8時30分から午前11時30分までのため、毎月1回、日曜日に「日曜特別開設」も行っています。
粗大ごみ持ち込み自己搬入

熊本市で粗大ごみの持ち込み≪扇田環境センター≫

熊本市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、可燃性ごみは東部環境工場(東区戸島町2570番地)、西部環境工場(西区城山薬師2丁目12-1)へ、不燃性ごみ(埋立ごみ)は、扇田環境センター(北区貢町1567番地)へ搬入できます。処理手数料は、10kgごとに150円です。ごみ受入れの前後に車ごと重さをはかり、その重量差により料金が確定します。
粗大ごみ回収料金処理券シール

熊本市の粗大ごみ処理券≪料金・収集申込み≫

熊本市で粗大ごみの申し込み・回収料金は、大型ごみの申込みから収集日までは、通常1週間程度ですが、収集依頼が多い時期には、収集日までに3週間程度の場合があります。大型ごみの処理手数料の金額は、500円又は900円です。熊本市では、市の指定袋(大袋)に入れて口を結べない大きさのものを「大型ごみ」としています。
粗大ごみ持ち込み自己搬入

【熊本県】家電の処分、家庭ごみの持ち込み方

熊本県の粗大ごみの自己搬入は、熊本市では、可燃性ごみは東部環境工場(東区戸島町2570番地)、西部環境工場(西区城山薬師2丁目12-1)へ、不燃性ごみ(埋立ごみ)は、扇田環境センター(北区貢町1567番地)へ搬入できます。八代市では、エコエイトやつしろ(八代市港町299番地)へ搬入できます。
粗大ごみ回収料金処理券シール

【熊本県】家庭ごみ戸別収集≪料金・収集申込み・出し方≫

熊本県の粗大ごみ処理は、熊本市では、大型ごみの申込みから収集日までは、通常1週間程度ですが、収集依頼が多い時期には、収集日までに3週間程度の場合があります。大型ごみの処理手数料の金額は、500円又は900円です。八代市では、市の許可を有する「一般廃棄物収集運搬業許可業者」に収集(有料)を依頼することになります(自治体による戸別回収は行っていないようです)。
タイトルとURLをコピーしました