家電リサイクル栃木県宇都宮市で家電4品目の持ち込みリサイクル≪岡山県貨物運送宇都宮営業所≫ 栃木県宇都宮市で家電リサイクル4品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機)を持ち込む場合の指定引取場所は、岡山県貨物運送宇都宮営業所(宇都宮市西刑部町西原2730)です。また、堀江ソーケン簗瀬倉庫(宇都宮市簗瀬町1568番地)や、共同陸運(栃木市岩舟町静和474-4)も指定引取場所です。2023.04.14家電リサイクル栃木県粗大ごみ処分
粗大ごみ回収料金処理券シール栃木市の粗大ごみ処理券≪料金・収集申込み≫ 栃木市で粗大ごみの申し込み・回収料金は、令和3年3月から電話受付による申し込みになりました(電話受付の開始に伴い、窓口受付は廃止になりました)。また、収集希望日の1ヶ月前までに申し込みが必要です。「粗大ごみ収集手数料納付書と粗大ごみ収集シール」が申し込み後に郵送され、「粗大ごみ収集手数料納付書」で収集日の1週間前までに支払いを済ませます。2023.04.06粗大ごみ回収料金処理券シール栃木県粗大ごみ処分
PCリサイクル栃木市でパソコンと小型家電の≪リサイクル回収ボックス≫ 栃木市では、小型家電についてはステーション回収のほかにボックス回収を行っています。個人情報を含む40cm以下の物(携帯電話やノートパソコン)は市役所環境課、とちぎクリーンプラザ、および各総合支所にある回収ボックスをご利用ください。2023.04.06PCリサイクル栃木県粗大ごみ処分
粗大ごみ持ち込み自己搬入栃木市で粗大ごみの持ち込み≪とちぎクリーンプラザ≫自己搬入 栃木市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、とちぎクリーンプラザ(栃木市梓町456番地32)に持ち込みができます。ごみ処理手数料は、10キログラムにつき250円(消費税含む)で、10キログラム未満の端数については、10キログラムとみなされます。2023.04.06粗大ごみ持ち込み自己搬入栃木県粗大ごみ処分
PCリサイクル小山市でパソコンと小型家電の≪リサイクル回収ボックス≫ 小山市では、平成26年10月1日より、小型家電リサイクル回収を実施しています。使用済みとなった小型家電には、有用金属(金・銀・銅・レアメタル等)が多く含まれており、資源の有効利用のために、これら「使用済み小型家電」を無料で回収し、リサイクルしています。2023.01.13PCリサイクル栃木県粗大ごみ処分
PCリサイクル宇都宮市でパソコンと小型家電の≪リサイクル回収ボックス≫ 宇都宮市では、各施設に設置した専用の回収ボックスで使用済小型家電を回収し、大切な資源のリサイクルを推進しています。回収品目は、家庭で使われなくなった小型家電で回収ボックスの投入口(幅50cm×高さ15cm×奥行30cm)に入るものです。2023.01.13PCリサイクル栃木県粗大ごみ処分
粗大ごみ持ち込み自己搬入小山市で粗大ごみの持ち込み≪中央清掃センター≫ 小山市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、粗大ごみ(畳・ふとん)は中央清掃センター(小山市大字塩沢576番地15)に、粗大ごみ(畳・ふとんを除く家具等)はリサイクルセンターに搬入して、無料で処分できるようです。剪定枝は、南部清掃センターに搬入できるようです。2022.03.16粗大ごみ持ち込み自己搬入栃木県粗大ごみ処分
粗大ごみ持ち込み自己搬入宇都宮市で粗大ごみの持ち込み≪クリーンセンター下田原≫ 宇都宮市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、クリーンパーク茂原、クリーンセンター下田原に搬入して、可燃性粗大ごみ・不燃性粗大ごみともに、無料で処分できるようです。令和4年2月1日に発生した、クリーンパーク茂原ごみピット火災による設備の損傷により、クリーンパーク茂原では、当面の間、焼却ごみの受け入れはできないようです。2022.03.16粗大ごみ持ち込み自己搬入栃木県粗大ごみ処分
粗大ごみ持ち込み自己搬入【栃木県】家電の処分、家庭ごみの持ち込み方 栃木県の粗大ごみの自己搬入は、宇都宮市では、クリーンパーク茂原、クリーンセンター下田原に自己搬入して、無料で処分できるようです。また、小山市では、粗大ごみ(畳・ふとん)は中央清掃センターに、粗大ごみ(畳・ふとんを除く家具等)はリサイクルセンターに自己搬入して、無料で処分できるようです。2022.03.16粗大ごみ持ち込み自己搬入栃木県粗大ごみ処分
粗大ごみ回収料金処理券シール小山市の粗大ごみ処理券≪料金・収集申込み≫ 小山市で粗大ごみの申し込み・回収料金は、収集日は毎週月曜(祝日の場合は、翌日に振替)、料金は粗大ごみ1点につき1,000円で収集しています。粗大ごみシールを貼り付けます。原則としてお電話をいただいた次の週にうかがいますが、翌週以降の月曜日が指定できます。2022.03.16粗大ごみ回収料金処理券シール栃木県粗大ごみ処分