宮崎県粗大ごみ処分

粗大ゴミの出し方・持ち込み方

都城市の粗大ゴミの出し方・持ち込み≪都城市クリーンセンター≫

都城市の粗大ごみの持ち込み(自己搬入)は、燃やせる粗大ごみ「クリーンセンター(都城市山田町山田7599番地5)」・燃やせない粗大ごみ「リサイクルプラザ(都城市下水流町4028番地11)」・埋め立て粗大ごみ「一般廃棄物最終処分場(都城市上水流町1784番地1)」に分けて、3か所の処理施設に持ち込みできます。
粗大ゴミの出し方・持ち込み方

宮崎市の粗大ゴミの出し方・持ち込み≪エコクリーンプラザみやざき≫

宮崎市の粗大ごみの自己搬入は、エコクリーンプラザみやざきエコクリーンプラザみやざき(宮崎市大字大瀬町字倉谷6176番1)に有料で持ち込みできます。持ち込み手数料は、100kgあたり220円です。収集の場合は、粗大ごみの手数料分の粗大ごみ処理券(粗大ごみシール)を貼り付けて出します。
小型家電回収ボックスの設置場所

都城市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

都城市では、平成29年11月1日から使用済小型家電の回収を始めています。回収された使用済小型家電は、リサイクルされ、資源として有効利用されます。市役所の各庁舎、本庁管内の各地区公民館や小型家電回収協力店に設置してある回収ボックスに入れてください。
家電リサイクルの指定引取場所

宮崎県宮崎市のテレビやエアコンの処分≪家電リサイクル指定引取場所一覧≫

宮崎県宮崎市で家電リサイクル4品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機)を持ち込む場合の指定引取場所は、九州産交運輸宮崎センター(宮崎市島之内6332-1)です。また、太信鉄源(宮崎市大字赤江飛江田869番地1)や、博運社都城営業所(都城市高城町大井手2050番地8)も指定引取場所です。
蛍光管・乾電池の捨て方

都城市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪資源ごみ(有害ごみ)≫

都城市では、蛍光管・乾電池は月1回の「資源ごみ(有害ごみ)」の日に、収集場所は資源ごみ置場と同じところに出してください。
モバイルバッテリー

宮崎県の資源・有害物の回収≪電球・モバイルバッテリー≫

宮崎県の資源物の回収を市町村ごとにまとめています。
蛍光管・乾電池の捨て方

宮崎市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪その他資源物≫

宮崎市では、蛍光管・乾電池は月1回の「その他資源物」の日に、「45リットル以下の無色透明袋」または「無色半透明のレジ袋」に入れて集積所に出してください。また、平成27年度から「その他資源物」で乾電池回収を行っており、「その他資源物」の収集の浸透が図られているため、市公的施設等に設置してある乾電池回収ボックスは、令和2年3月31日(火)に廃止になりました。
ゴミ処理広域化

宮崎県のゴミ処理広域化≪ゴミ処理場の集約化≫

宮崎県のごみ処理広域化・ごみ処理施設集約化では、施設整備(焼却施設、リサイクル施設、最終処分場)については、環境保全及ぴ 経費節減の観点から広域ブロック内で極力集約化することを基本としていますが、特に、焼却施設については、さらに規模や方式を規定し、併せて、発電等の施設・設備を推進しています。日南串間広域不燃物処理組合(日南市・串間市)などで推進しています。
小型家電回収ボックスの設置場所

宮崎市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

宮崎市では、小型家電品に含まれる希少金属(レアメタル)や貴金属類のリサイクルのため、市内に回収ボックスを設置し、回収を行っています。回収ボックスに入らないものは、電池やバッテリーを抜いてからお住まいの地区の「燃やせないごみ」の日に宮崎市の燃やせないごみの指定袋に入れて出してください。