小型家電回収ボックスの設置場所

小型家電回収ボックスの設置場所

宇都宮市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

宇都宮市では、各施設に設置した専用の回収ボックスで使用済小型家電を回収し、大切な資源のリサイクルを推進しています。回収品目は、家庭で使われなくなった小型家電で回収ボックスの投入口(幅50cm×高さ15cm×奥行30cm)に入るものです。
小型家電回収ボックスの設置場所

一宮市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

一宮市では、市内21カ所の拠点に「小型家電回収ボックス」を設置し、小型家電9品目を回収しています。市の収集に出せないパソコンなどを処分したい場合には、一宮市と協定を締結しているリネットジャパンリサイクルによる宅配便回収サービスを利用する方法や、メーカーのリサイクル回収を利用する方法があります。
小型家電回収ボックスの設置場所

八代市の小型家電の資源物集積所回収と≪パソコンの処分リサイクル≫

八代市では、小型電化製品については「資源物の日」に「小型電気製品類」として収集しています。電気コードは製品から切り離し、同じく「小型電気製品類」へ束ねて出してください。乾電池は取り外し「乾電池」へ、外せる充電式電池は「家電販売店等の回収ボックス」に出してください。
小型家電回収ボックスの設置場所

川越市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

川越市では、「東京オリンピックのレガシー」として、小型家電のリサイクルを引き続き行っています。ご家庭で不要になった携帯電話等の小型家電を処分する際は、公共施設10か所に設置の小型家電回収ボックスをご利用ください。回収するものは、家電製品で投入口(10cm25cm)に入るものです。
小型家電回収ボックスの設置場所

加古川市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

加古川市では、資源の有効活用とごみの減量化のため、市民センターや公民館などの施設に小型家電回収ボックスを設置し、使用済小型家電の回収を行っています。回収ボックス設置場所は、市役所・公民館・文化センター¥リサイクルセンターなどです。
小型家電回収ボックスの設置場所

木更津市の小型家電の拠点回収と≪パソコンの処分リサイクル≫

木更津市では、平成26年4月1日から「ご家庭で使用済みとなった小型家電」の無料回収をしています。おおむね一辺が40cm以内の小型家電(パソコン含む)を、クリーンセンターで無料回収しています。クリーンセンターでは、燃やせないごみ・粗大ごみとしてのパソコンの収集や受け入れはしていません。
小型家電回収ボックスの設置場所

岐阜市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

岐阜市では、有用金属の再資源化を進めるため、市内12か所に設置している小型家電リサイクルボックスで回収しています。ノートパソコンとタブレット端末は、回収ボックスに投入できるサイズ(投入口45cm×20cm)に限り回収しています。
小型家電回収ボックスの設置場所

出雲市の小型家電の指定袋集積所回収と≪パソコンの処分リサイクル≫

出雲市では、金属類・かたいプラスチック類・金属とプラスチックとの複合製品や小型の電化製品は、「破砕ごみ」として、「破砕ごみ指定袋」に入れるか、「破砕ごみ収集券」を貼って、毎月2回の収集しています。指定袋・収集券を使ったごみを、1回の収集につき合計4個まで出すことができます。
小型家電回収ボックスの設置場所

和泉市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

和泉市では、「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律(通称:小型家電リサイクル法)」に基づき、平成29年12月1日から公共施設4か所に小型家電回収ボックスを設置し、小型家電を無料回収しています。回収場所は、和泉市役所・和泉シティプラザ内生涯学習センター・和泉市北部リージョンセンター・和泉市南部リージョンセンターです。
小型家電回収ボックスの設置場所

流山市の小型家電の集積所回収と≪パソコンの処分リサイクル≫

流山市では、市民の皆様が出した燃やさないごみや粗大ごみの中から、小型家電をクリーンセンターにて選別し、パラジウム等の有用金属を資源化しています。 小型家電はクリーンセンターにて、燃やさないごみや粗大ごみから選別し資源化を実施しているため、ごみの分別区分に変更はありません。小型家電は毎月2回の燃やさないごみとして出してください。(1辺が1メートルを超える場合は粗大ごみ)