小型家電回収ボックスの設置場所

小型家電回収ボックスの設置場所

石巻市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

石巻市では、平成29年10月1日から、使用済小型家電の回収を始めました。市内公共施設等15箇所に回収ボックスが設置し、ご家庭で不要になった使用済小型家電から貴重な金属資源(レアメタル)をリサイクルしています。小型家電回収ボックスの投入口(幅40cm高さ20cm)に入るノートパソコンは回収対象です。
小型家電回収ボックスの設置場所

宇治市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

宇治市では、平成26年1月から「新たな資源ごみ」の分別収集一環として、小型家電回収ボックスを設置して拠点収集を行っています。小型家電回収ボックスは、各公民館・各コミュニティセンター・福祉センターなどに設置しています。
小型家電回収ボックスの設置場所

神戸市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

神戸市は、パソコン・小型家電リサイクルの促進のため、市内を回収対象地域とする下記の4事業者と広報啓発分野における連携協定を締結しています。認定事業者が独自で行っている回収ですので、実施方法がそれぞれ異なり、対象品目の中に一部有料のものもあります。
小型家電回収ボックスの設置場所

相模原市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

相模原市では、小型家電リサイクル法に基づき、小型家電製品に含まれる金や銀、銅などの有用金属をリサイクルするため、小型家電を回収しております。また、小型家電リサイクルのさらなる促進、又、市民の皆様の多様な排出方法を提供するため、国が認める認定事業者のうち、唯一小型家電の宅配便回収に取り組む、リネットジャパンリサイクル株式会社と協定を締結し小型家電の宅配便回収を実施しています。
小型家電回収ボックスの設置場所

広島市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

広島市は、小型家電リサイクルでは、市内10か所(区役所、ゆめタウン広島、ゆめタウンみゆき)に回収ボックスを設置して、使用済小型家電の回収を行っています。また、パソコンを含む小型家電リサイクルでは、連携事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社が宅配便による回収を行っています(パソコンが含まれる場合1箱分の回収料金が無料)。
小型家電回収ボックスの設置場所

ひたちなか市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

ひたちなか市では、限りある資源のリサイクルとごみの減量化を図るため、専用の小型家電回収ボックスを市役所本庁舎やコミュニティセンターなどに設置して、小型家電を回収しています。
小型家電回収ボックスの設置場所

春日井市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

春日井市では、携帯電話・スマートフォン等の小型家電に使用されている希少金属等の資源の効率的な回収や、充電式電池を内蔵した小型家電によるごみ処理施設等での火災事故を防止するため、令和3年10月1日から市内の公共施設に小型家電回収ボックスを設置し、拠点回収を行っています。
小型家電回収ボックスの設置場所

堺市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

堺市では、「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律(通称:小型家電リサイクル法)」に基づき、市役所・各区役所、市内協力店舗に回収ボックスを設置し、小型家電を無料で回収しています。イズミヤ・ライフ・ホームセンターコーナンなどの一部店舗にも協力店として設置しています。
小型家電回収ボックスの設置場所

伊丹市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

伊丹市では、「使用済小型家電回収ボックス」と「水銀使用廃製品回収ボックス」を市役所や交流センターなどの公共施設に設置しています。回収された小型家電は国の認定事業者により選別され、資源として再生されます。使用済小型家電は、回収ボックスの投入口(縦20cm横35cm)に入るものに限ります。
小型家電回収ボックスの設置場所

福岡市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

福岡市は、小型家電リサイクルでは、平成22年6月より使用済小型電子機器回収を行ってきましたが、平成25年4月の「小型家電リサイクル法」施行に伴い、平成25年8月より回収ボックスを増設し、現在市内36か所で回収を実施。またパソコンを含む小型家電リサイクルでは、民間事業者(リネットジャパン=小型家電リサイクル法に基づく国の認定事業者)と連携し宅配回収を実施。