蛍光管・乾電池の捨て方横手市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪燃やさないごみ≫ 横手市では、蛍光管は月1回の「燃やさないごみ」の日に、集積所設置の青色コンテナに出してください。乾電池は月1回の「小型家電(こでん)・電池」の日に、集積所設置の青色コンテナへ出してください。以前は回収できなかった「ボタン型電池」「充電式電池」なども回収します。 2024.12.23蛍光管・乾電池の捨て方秋田県粗大ごみ処分
蛍光管・乾電池の捨て方郡山市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪水銀使用製品・資源物≫ 郡山市では、蛍光管は月1回の「燃えないごみ」の日に「水銀使用製品」として分別し、ほかの「燃えないごみ」とは分け、別々の袋で出してください。乾電池は2週に1回の「ガスカートリッジ・スプレー缶、びん、乾電池、缶、紙」の日に、袋に入れた乾電池をびんと一緒に袋に入れて出してください。 2024.12.23蛍光管・乾電池の捨て方福島県粗大ごみ処分
蛍光管・乾電池の捨て方福島市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪不燃ごみ(燃やせないごみ)≫ 福島市では、蛍光管・乾電池は月2回の「不燃ごみ(燃やせないごみ)」の日に、まとめて透明袋(45リットル以内)に入れて出してください。袋に入らないものは、そのまま出してください。長さ60センチメートル以上、または重さ10キログラム以上のものは粗大ごみです。 2024.12.23蛍光管・乾電池の捨て方福島県粗大ごみ処分
蛍光管・乾電池の捨て方いわき市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪燃やさないごみ・廃乾電池≫ いわき市では、蛍光管は6週に1回の「燃やさないごみ」の日に、大きさが70cm×50cmで無色透明のポリエチレン製の「市規格袋」に入れて出してください。乾電池は年2回の「廃乾電池」の日に、中身の見える袋(規格の袋以外でも可能)に入れて出してください。 2024.12.23蛍光管・乾電池の捨て方福島県粗大ごみ処分
蛍光管・乾電池の捨て方福岡市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪拠点回収(ボックス)≫ 福岡市では、蛍光管・乾電池は市内の家電量販店やホームセンターなど69か所で、拠点回収をしています。乾電池は、「燃えないごみ」の指定袋で出せますが、出し方や分別を誤ると収集時やごみ処理施設での火災の原因となりますので、注意事項に従って、正しく処分してください。 2024.12.23蛍光管・乾電池の捨て方福岡県粗大ごみ処分
蛍光管・乾電池の捨て方北九州市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪拠点回収(ボックス)≫ 北九州市では、蛍光管・乾電池は家電量販店・電器店などに設置してある回収ボックスで拠点回収しています。割れた蛍光管、電球、電球型蛍光灯、LED蛍光管は対象外です。週2回の「家庭ごみ」の日に出してください。 2024.12.23蛍光管・乾電池の捨て方福岡県粗大ごみ処分
蛍光管・乾電池の捨て方久留米市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪有害ごみ≫ 久留米市では、蛍光管・乾電池を「有害ごみ」として週2回の「燃やせるごみ」の日、または月2回の「資源物など」の日に透明・半透明の袋に入れて集積所に出してください。それぞれ透明・半透明の袋に種類ごとに分けて出してください。蛍光管は、購入したときのケースに入れても出せます。 2024.12.23蛍光管・乾電池の捨て方福岡県粗大ごみ処分
蛍光管・乾電池の捨て方福井市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪蛍光管の日、乾電池の日≫ 福井市では、蛍光管の収集日は地域によって異なります。福井区域では、2カ月に1回、ペットボトルの収集日と同じ日に収集します。美山区域では、3月・5月・7月・9月・11月の第4水曜日に収集します。越廼・清水区域では、毎月、第4木曜日に収集します。乾電池は、月1回のびん・乾電池の収集日に出収集しています。 2024.12.23蛍光管・乾電池の捨て方福井県粗大ごみ処分
蛍光管・乾電池の捨て方坂井市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪資源ごみ(蛍光灯・電球、乾電池)≫ 坂井市では、蛍光管・乾電池は月1回の「資源ごみ(蛍光灯・電球、乾電池)」の日に、そのまま回収コンテナ(長さ130cm・幅50cm)に入れてください。また、蛍光管・乾電池にはごく微量ながら水銀等の有害物質が含まれることから、清掃センター最終処分場に埋立てしないで再利用をしています。また、本庁および各支所にも回収コンテナがあります。 2024.12.23蛍光管・乾電池の捨て方福井県粗大ごみ処分
蛍光管・乾電池の捨て方鎌倉市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪危険・有害ごみ(透明・半透明の袋)≫ 鎌倉市では、蛍光管・乾電池は月1回の「危険・有害ごみ」の日に出します。鎌倉市では家庭系ごみが一部有料化となり、「燃やすごみ」・「燃えないごみ」の共通の有料指定袋が必要ですが、蛍光管・乾電池は「危険・有害ごみ」として指定袋ではなく透明・半透明の袋に入れごみ集積所に出すことができます。 2024.12.23蛍光管・乾電池の捨て方神奈川県粗大ごみ処分