埼玉県粗大ごみ処分

小型家電回収ボックスの設置場所

三郷市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

三郷市では、平成27年9月1日(火)から市役所本庁舎1階に小型家電回収ボックスを設置しました。小型家電回収ボックスでは、携帯電話やノートパソコンも回収しています。小型家電を「もえないごみ」として出す場合は、携帯電話やノートパソコンは対象外となっています。
小型家電回収ボックスの設置場所

新座市の小型家電の集積所回収と≪パソコンの処分リサイクル≫

新座市では、平成25年4月1日に「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律」(小型家電リサイクル法)が施行にともない、新座市・志木市・富士見市で構成している志木地区衛生組合において小型家電のリサイクルを行っています。通常の「不燃ごみ」や「粗大ごみ」で回収及び自己搬入されたものの中から、富士見環境センターで対象品目を選別しています。
小型家電回収ボックスの設置場所

入間市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

入間市では、平成25年4月の小型家電リサイクル法施行に伴い、小型家電に特化した回収に取り組んでいます。小型家電回収専用ボックスは、市役所(正面玄関)、リサイクルプラザ(1階ロビー)、各公民館(中央公民館を除く)、計15ケ所に設置しています。
粗大ゴミの出し方・持ち込み方

深谷市の粗大ゴミの出し方・持ち込み≪深谷清掃センター≫

深谷市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、深谷清掃センター(深谷市樫合750番地)です。また、家庭の燃やせるごみに限って、熊谷衛生センター(熊谷市西別府583番地1)、江南清掃センター(熊谷市千代9番地)へも搬入できます。3施設は、大里地域の2市1町における共同処理組合である大里広域市町村圏組合が運営しています。また、粗大ごみは週1回火曜日に無料回収しています。
蛍光管・乾電池の捨て方

熊谷市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪有害ごみ(拠点回収)≫

熊谷市では、蛍光管・乾電池は「有害ごみ」として拠点回収場所の回収容器に袋に入れずにそのまま出してください。集積所には出せません。拠点回収場所は、市役所本庁舎・各行政センター・各公民館等に回収容器を設置しています。
粗大ゴミの出し方・持ち込み方

新座市の粗大ゴミの出し方・持ち込み≪新座市環境センター≫

新座市では粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、新座環境センター(新座市大和田3-9-1)です。持ち込みの際は、新座市粗大ごみ受付センター(048-479-5300)に申し込みが必要です。受入件数に達し次第、当日受付は終了になります。ごみ処理手数料は、20kg当たり250円です。戸別収集は、申込みから収集日まで1か月程度かかり、粗大ごみ処理券(粗大ごみシール)が必要です。
蛍光管・乾電池の捨て方

さいたま市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪有害危険ごみ≫

さいたま市では、蛍光管・乾電池は週1回の「有害危険ごみ」の日に出します。「もえないごみ」・「資源物2類」と同じ曜日に収集しています。「もえないごみ」とは別にし、種類ごとに別々の透明袋に入れ、収集所のはしに出してください。
小型家電回収ボックスの設置場所

上尾市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

上尾市は、環境省の平成25年度「小型家電リサイクル実証事業」の事業対象地域に採択され、平成26年1月から、市内9か所の公共施設(市役所、各支所・出張所、西貝塚環境センター)に回収ボックスを設置し、希少金属を多く含むデジタルカメラやゲーム機などの小型家電を回収しています。
蛍光管・乾電池の捨て方

狭山市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪もやさないごみ・資源≫

狭山市では、蛍光管は「もやさないごみ」の日に出し、乾電池は「びん・缶・乾電池」の日に出します。蛍光管はガムテープなどで束ねず、購入時の紙ケースに入れるか袋に入れて出してください。乾電池は、びん・缶とは別の袋に入れて出してください。
小型家電回収ボックスの設置場所

熊谷市の小型家電の集積所回収と≪パソコンの処分リサイクル≫

熊谷市では、小型家電リサイクル法(使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律)の施行に伴い、使用済小型家電に含まれる有用な金属類を再資源化するため、小型家電のリサイクルを実施しています。不燃ごみ、もしくは粗大ごみの収集日に集積所にて回収。また、自己搬入先(熊谷市一般廃棄物最終処分場)でも有料にて搬入を受け付けています。