蛍光管・乾電池の捨て方松江市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪拠点回収・金属ごみ≫ 松江市では、蛍光管は水銀使用廃製品を適正に回収するため、市役所本庁・支所・公民館・環境センターなどに専用回収ボックスを設置して拠点回収しています。乾電池は月1回の「金属ごみ」の日に、指定袋に入れて出してください。 2024.12.20蛍光管・乾電池の捨て方島根県粗大ごみ処分
蛍光管・乾電池の捨て方出雲市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪資源ごみ≫ 出雲市では、蛍光管・乾電池は月1回の「埋立てごみ」の日に、出してください。蛍光管は割れないように買い替え時の箱などに入れ、氏名を明記して出してください。乾電池は透明な袋に入れ、氏名を明記して出してください。平田地域のみ、乾電池は透明な袋に入れたうえで、埋立ごみの指定袋に入れて出してください。 2024.12.20蛍光管・乾電池の捨て方島根県粗大ごみ処分
蛍光管・乾電池の捨て方盛岡市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪拠点回収(ボックス)≫ 盛岡市では、蛍光管・乾電池は、盛岡地域では、公共施設、スーパーなどで拠点回収をしています。設置してある回収ボックスに出してください。都南地域及び玉山地域では、使用済蛍光管及び使用済乾電池はごみ集積場所に出すことができます。指定された収集日に、決められたごみ集積場所へ出してください。 2024.12.20蛍光管・乾電池の捨て方岩手県粗大ごみ処分
蛍光管・乾電池の捨て方一関市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪分別収集・燃やせないごみ≫ 一関市では、蛍光管は2ヶ月に1回の「蛍光管」の日に、蛍光管のみを指定ごみ袋に入れて出してください。乾電池は月2回の「燃やせないごみ」の日に、指定ごみ袋に入れて出してください。大気汚染防止法改正による大気への水銀排出規制のため、平成30年4月より水銀を多く含む蛍光管の分別収集を始めています。 2024.12.20蛍光管・乾電池の捨て方岩手県粗大ごみ処分
蛍光管・乾電池の捨て方倉敷市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪資源ごみ・回収箱≫ 倉敷市で蛍光管・乾電池の捨て方は、蛍光管は平成29年7月から「資源ごみ」として回収され、乾電池はごみの収集日ならいつでも所定の乾電池入れの中に入れることができます。(乾電池入れがない場合は無色透明または半透明の袋に入れて出す) 2024.12.20蛍光管・乾電池の捨て方岡山県粗大ごみ処分
蛍光管・乾電池の捨て方岡山市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪拠点回収・資源化物回収≫ 岡山市で蛍光管・乾電池の捨て方は、蛍光管は拠点回収となり、乾電池は資源化物収集日(月2回)の回収になります。廃乾電池は、資源化物収集日に資源化物ステーションの灰色コンテナに入れます。蛍光管は「資源化物ステーション」では収集ではなく、市有施設・民間協力事業者・登録電器店で営業時間内に回収しています。 2024.12.20蛍光管・乾電池の捨て方岡山県粗大ごみ処分
蛍光管・乾電池の捨て方岐阜市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪拠点回収(回収箱)≫ 岐阜市で蛍光管・乾電池の捨て方は、拠点回収となります。施設の開設時間内に、各地域の指定した施設に設置されている回収箱に入れてください。蛍光管は、割らずに回収箱に入れる。乾電池は、袋等から出して回収箱に入れる。回収箱の設置場所は、各地域の地域事務所、環境事務所、公民館です。 2024.12.20蛍光管・乾電池の捨て方岐阜県粗大ごみ処分
蛍光管・乾電池の捨て方大垣市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪有害ごみ(回収箱と指定袋)≫ 大垣市で蛍光管・乾電池の捨て方は、毎月1回の「もえないごみの日」に出してください。乾電池は「破棄乾電池入れ」(プラスチックの箱)に入れます。蛍光管は、もえないごみと分け、袋に入れずにまとめておきます。蛍光灯(電球型を含む)は水銀が入っていますので、「有害ごみ」となり袋に入れません。電球(白熱球)は「もえないごみ」となり、もえないごみ指定袋に入れます。 2024.12.20蛍光管・乾電池の捨て方岐阜県粗大ごみ処分
蛍光管・乾電池の捨て方各務原市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪有害類コンテナ≫ 各務原市では、蛍光管・乾電池は月1回の分別ごみの日に分別ごみステーションの有害類コンテナへ出します。各務原市のリサイクル施設では、回収された蛍光管・乾電池を分けてドラム缶に詰め再生事業者に引き渡します。再生事業者では、亜鉛・鉄・ニッケル・水銀などに選別して金属材料として再利用されます。 2024.12.20蛍光管・乾電池の捨て方岐阜県粗大ごみ処分
蛍光管・乾電池の捨て方甲府市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪有害再生物≫ 甲府市では、蛍光管・乾電池は月1回の「有価物回収」の日、または「資源物回収」の日に「有害再生物」として集積所の隅に他の物と分けて出してください。「資源物回収」は市で回収し、「有価物回収」は主に地域の自治会等が主体となって回収しています。「有価物回収」は自主的な集団回収ですので、実施していない自治会もあります。 2024.12.20蛍光管・乾電池の捨て方山梨県粗大ごみ処分