東京都粗大ごみ処分

東京都粗大ごみ処分

昭島市の粗大ごみ処理券≪料金・収集申込み≫

昭島市で粗大ごみの申し込み・回収料金は、清掃センターへ申し込み、品目別有料シール(粗大ごみ処理券)制です。粗大ごみ処理券(シール)は、「500円」「1000円」の2種類です。料金分の処理券を購入して、品物に貼付けて出します。
東京都粗大ごみ処分

東久留米市の粗大ごみ処理券≪料金・収集申込み≫

東久留米市で粗大ごみの申し込み・回収料金は、粗大ごみ受付専用電話に申し込み、粗大ごみ処理券は、200円、500円、800円、1,500円、2,000円の5種類で、料金分の処理券を購入して、品物に貼付けて出します。
東京都粗大ごみ処分

小金井市の粗大ごみ処理券≪料金・収集申込み≫

小金井市で粗大ごみの申し込み・回収料金は、粗大ごみ受付センターに申し込み、粗大ごみ収集手数料は品物により200円から4000円になります。粗大ごみ処理券(シール)は、「200円」「500円」の2種類です。料金分の処理券を購入して、品物に貼付けて出します。現在粗大ごみの排出量が多く、収集までに2週間程度かかります。
東京都粗大ごみ処分

国分寺市の粗大ごみ処理券≪料金・収集申込み≫

国分寺市で粗大ごみの申し込み・回収料金は、粗大ごみ受付センター申込み電話番号に申し込み、粗大ごみ収集手数料は品物により200円から4000円になります。粗大ごみ処理券は、200円、300円、500円、1000円の4種類あります。料金分の処理券を購入して、品物に貼付けて出します。また、平成29年5月から,国分寺市公式ホームページから申込みができるようになりました。
東京都粗大ごみ処分

青梅市の粗大ごみ処理券≪料金・収集申込み≫

青梅市で粗大ごみの申し込み・回収料金は、粗大ごみ専用受付電話番号に申し込み、粗大ごみ収集手数料は品物により200円から1900円になります。立ち合いは不要で、収集後、納付書が郵送されます。収集手数料は、納付書にて、コンビニエンスストア、指定金融機関、市役所会計課および各出張所でお支払いいただけます。
東京都粗大ごみ処分

多摩市の粗大ごみ処理券≪料金・収集申込み≫

多摩市で粗大ごみの申し込み・回収料金は、粗大ごみ専用ダイヤルに収集日の2週間前から収集日前日の15時までに申し込み、粗大ごみ処理券は、200円、400円の2種類です。料金が600円、800円、1,200円、1,600円、2,400円の品物は複数のシールを組み合わせて購入してください。
東京都粗大ごみ処分

武蔵野市の粗大ごみ処理券≪料金・収集申込み≫

武蔵野市で粗大ごみの申し込み・回収料金は、粗大ごみ受付専用電話・クリーンセンター窓口受付・インターネット受付のいずれかで予約をし、粗大ごみ処理券(ポイント券)の購入が必要です。粗大ごみ処理券(ポイント券)は、10ポイント券(1,000円)と15ポイント券(1,500円)と1ポイント券(100円)があり、1回の収集につき、最低10ポイント(1,000円)券が必要です。
東京都粗大ごみ処分

東村山市の粗大ごみ処理券≪料金・収集申込み≫

東村山市で粗大ごみの申し込み・回収料金は、予約制で粗大ごみ指定収集シールは、100円券、300円券、500円券、1,000円券、2,000円券の5種類があります。また、東村山市では、各品目に容積ポイントを設定しており、棚・タンスなどサイズの大きいものが複数ある場合は、点数を減らすか日程をわけて申し込む必要があります。
東京都粗大ごみ処分

立川市の粗大ごみ処理券≪料金・収集申込み≫

立川市で粗大ごみの申し込み・回収料金は、粗大ごみ処理券は1,000円券と300円券の2種類があります。300円券のみでのご利用はできません。1,000円が最低料金となります。立川市では、一般家庭から出される粗大ごみを、市がご自宅へお伺いして収集する方法(事前申込制)です。予約できる収集日は、お申込日の7日後(混み具合により変わります)から2か月先の収集日までが対象です。
東京都粗大ごみ処分

日野市の粗大ごみ処理券≪料金・収集申込み≫

日野市で粗大ごみの申し込み・回収料金は、粗大ごみ等処理券 (シール)は、200円券、400円券、1000円券の3種類です。組み合わせてご利用ください。日野市では、粗大ごみの収集は、株式会社日野環境保全に委託して行っています。市が委託している業者に電話で申し込み、料金と収集日を確認します。収集効率を高めるため、地区ごとに収集の曜日を決めており、現在収集までにおよそ3週間かかっております。
タイトルとURLをコピーしました