粗大ごみ持ち込み自己搬入【徳島市】粗大ごみの出し方・持ち込み≪徳島市自己搬入施設≫ 徳島市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、三幸クリーンサービスセンター(徳島市丈六町山根30)、三紅(徳島市飯谷町高良26-20)に持ち込みでき、持ち込み処理手数料は100kgまで1,220円、100kgを超える場合10kgまでを増すごとに122円を加算。粗大ごみ収集は、 「粗大ごみ収集申込書」(専用はがき)で申込み、2~3週間程度で「粗大ごみ収集通知書」と「粗大ごみ収集シール」届きます。 2022.05.20 2023.09.25粗大ごみ持ち込み自己搬入徳島県粗大ごみ処分
資源物回収徳島市で蛍光灯・乾電池の捨て方≪拠点回収≫ 徳島市では、蛍光管・乾電池は徳島市役所本庁舎・一部のコミュニティセンター及び公民館・東西環境事業所などに回収箱を設置し、拠点回収をしています。また、乾電池は「粗大ごみ」を出すときに透明又は半透明のポリ袋に入れて一緒に出すこともできます。 2022.05.20 2023.08.03資源物回収徳島県粗大ごみ処分
家電リサイクル徳島県徳島市でテレビやエアコンの処分≪家電リサイクル指定引取場所一覧≫ 徳島県徳島市で家電リサイクル4品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機)を持ち込む場合の指定引取場所は、旭金属(徳島市東沖洲1-1-2)です。また、日本通運松茂指定引取場所(板野郡松茂町中喜来字稲本183)や、佐川急便池田営業所(三好郡東みよし町中庄957-4)も指定引取場所です。 2023.04.13 2023.09.01家電リサイクル徳島県粗大ごみ処分
資源物回収阿南市で蛍光灯・乾電池の捨て方≪不燃ごみ≫ 阿南市では、蛍光管・乾電池は月1回の「不燃ごみ」の日に、「その他不燃ごみ」として無色透明の袋に入れて出してください。 2022.05.30 2023.08.03資源物回収徳島県粗大ごみ処分
徳島県粗大ごみ処分徳島県のごみ処理広域化≪中央広域環境施設組合など≫ 徳島県のごみ処理広域化・ごみ処理施設集約化では、平成14年に「第一期徳島県廃棄物処理計画」を策定して以来,廃棄物の減量や適正処理等の目標値を掲げ、各種施策に取り組んできたところであり、適正な廃棄物処理を推進してきました。今回、新たに「第五期徳島県廃棄物処理計画」を策定しました。 2022.05.18 2023.08.29徳島県粗大ごみ処分
PCリサイクル阿南市でパソコンと小型家電の≪戸別回収・拠点回収≫リサイクル 阿南市では、ビデオ機器・ラジオ機器など小型電気製品は「粗大ごみ」として、毎月1回収集しています。小型電気製品は、袋やダンボールに入れずに「粗大」と貼紙をして出してください。 2023.02.01 2023.09.25PCリサイクル徳島県粗大ごみ処分
PCリサイクル徳島市でパソコン処分と小型家電の≪集積所回収≫リサイクル 徳島市では、電気ポット・炊飯器・ラジオなど30cm角程度より小さい家電製品は「燃やせないごみ」として、毎月1回収集しています。「燃やせないごみ」は、透明又は半透明のポリ袋(45リットル以下)に入れて出してください。 2023.02.01 2023.09.25PCリサイクル徳島県粗大ごみ処分
粗大ごみ持ち込み自己搬入阿南市で粗大ごみの出し方・持ち込み≪エコパーク阿南≫ 阿南市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、2013年11月から可燃・粗大ごみの持ち込みは、クリーンセンターからエコパーク阿南((阿南市橘町小勝1番地5))に持ち込み場所が変わりました。持ち込み処理手数料は、100kgごとに500円です。また、粗大ごみの収集は、地域ごとに毎月1回の収集所回収になります。「粗大」と表示して出してください。 2022.05.30 2023.09.25粗大ごみ持ち込み自己搬入徳島県粗大ごみ処分