粗大ごみの出し方(申し込み・料金・処理券)、持ち込み方がわかる

=PR=くらしのマーケット
くらしのマーケット

口コミを参考に地元の業者を選べる【くらしのマーケット】なら簡単予約で迅速回収。不用品の量に合わせて「軽トラック」か「2トントラック」かを選んで、料金比較ができます。

不用品回収もくらべておトク!【くらしのマーケット】くらしのマーケット
=PR=リネットジャパン
リネットジャパン

環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定業者【リネットジャパン】の、小型家電&パソコンの宅配回収。宅配便がご自宅まで指定日に回収。最短で翌日回収。

【国認定】不用PCの宅配便回収リネットジャパンリネットジャパン

粗大ごみとは

粗大ごみの対象となるもの(名古屋市の例)

  • 30センチ角を超えるもの。
  • 家庭から排出されるもの。
    • ※以下の「自治体が収集しないごみ」は収集対象外です。

自治体が収集しないごみ

以下のものは自治体が収集しない粗大ごみです。ご注意ください。

  • 家電リサイクル対象品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機など)
  • パソコン
  • 事業活動に伴って排出されるもの
  • 処理困難品(ピアノ、耐火金庫、消火器など)

家電リサイクル品の指定引取場所への持ち込み

家電リサイクル対象品を持ち込みで処分する場合

  • 郵便局でリサイクル料金を支払い、家電リサイクル券と振替払込受付証明書を受け取る。
  • 佐川急便や日本通運などの運送業者の指定持ち込みセンターや、指定処理業者に直接持ち込む。

自治体に依頼できる?引っ越しのゴミ処分

引っ越しのゴミ処分を自治体に依頼できる市町村があります。例えば、大阪府吹田市では、市内での転居・市外への転出を対象に1回のみ回収してもらえます。引越しごみを出す日の1か月前から2週間前までに、事業課へ電話し事前申込が必要です。処理手数料は、軽トラックで運搬することができる量以下であるときは2,500円とお得です。

主要都市の粗大ごみ受付センター(処分手数料)

北海道札幌市 大型ごみ収集センター 011-281-8153(大型ごみ処理手数料シール)

青森県青森市 粗大ごみ受付センター 017-718-1184(粗大ごみ収集手数料納付券)

岩手県盛岡市 粗大ごみ収集センター 019-603-8030(粗大ごみ処理券)

宮城県仙台市 粗大ごみ受付センター 022-716-5301(粗大ごみ処理手数料納付券)

秋田県秋田市 粗大ごみ専用電話番号 018-839-2002(粗大ごみ用証紙(金券シール))

福島県福島市 粗大ごみ専用ダイヤル 024-539-9653(無料)

茨城県水戸市 粗大ごみコールセンター 029-350-8101(粗大ごみ処理券)

栃木県宇都宮市 粗大ごみ受付センター 028-643-5371(粗大ごみ納付券(粗大証紙券))

群馬県前橋市 西部清掃事務所 027-253-1009(1回3点まで無料)

埼玉県さいたま市 粗大ごみ受付センター 048-840-5300(粗大ごみ等処理手数料納付券)

千葉県千葉市 粗大ごみ受付センター 043-302-5374(粗大ごみ処理手数料納付券)

東京都世田谷区 世田谷区粗大ごみ受付センター 03-5715-1133(粗大ごみ処理券)

神奈川県横浜市 粗大ごみ受付センター 045-330-3953(粗大ごみ処理手数料券)

新潟県新潟市 粗大ごみ受付センター 025-290-5353(粗大ごみ処理券)

富山県富山市 環境センター業務課(予約専用) 076-428-4040(戸別有料収集料金)

石川県金沢市 戸別収集受付センター 076-221-0530(ごみ処理券)

福井県福井市 収集資源センター 0776-35-0052(収集運搬・処分手数料)

山梨県甲府市 (指定ごみ袋制度・ごみ処理券)

長野県長野市 資源再生センター 026-221-5316(一時多量ごみ収集運搬手数料)

岐阜県岐阜市 粗大ごみ受付センター 058-243-0530(粗大ごみ処理手数料用証紙)

静岡県静岡市 不燃・粗大ごみ受付センター 054-249-3930(無料)

愛知県名古屋市 名古屋市粗大ごみ受付センター 052-950-2581(粗大ごみ手数料納付券)

三重県津市 環境事業課 059-237-5311

滋賀県大津市 ごみコールセンター 077-528-2761(大型ごみ処理手数料券)

京都府京都市 大型ごみ受付センター 075-330-6100(粗大ごみ処理手数料券)

大阪府大阪市 粗大ごみ収集受付センター 0570-07-0053(粗大ごみ処理手数料券)

兵庫県神戸市 大型ごみ受付センター 078-392-7953(大型ごみシール券)

奈良県奈良市 大型ごみ申し込み専用電話 0742-71-9011()

和歌山県和歌山市 粗大ごみ受付センター 0570-666-202()

鳥取県鳥取市 大型ごみ受付センター 鳥取地域 0857-22-0353(大型ごみ納付券シール)

島根県松江市 粗大ごみ受付センター 0852-27-1570(粗大ごみ処理手数料券)

岡山県岡山市 粗大ごみ受付センター 086-227-5300(粗大ごみ処理券)

広島県広島市 大型ごみ受付センター 082-544-5300(大型ごみ収集運搬手数料納付券)

山口県山口市 清掃事務所 083-941-0053(粗大ごみ処理手数料シール)

徳島県徳島市 「粗大ごみ収集申込書(専用はがき)」(粗大ごみ収集シール)

香川県高松市 粗大ごみ受付センター 087-834-0366(臨時・粗大ごみ処理シール)

愛媛県松山市 粗大ごみ申込みハガキ(粗大ごみシール)

高知県高知市 環境業務課 088-856-5374

福岡県福岡市 粗大ごみ受付センター 092-731-1153(粗大ごみ処理券)

佐賀県佐賀市 定期収集(粗大ごみステッカー方式)、臨時収集

長崎県長崎市 粗大ごみ委託業者(粗大ごみステッカー)

熊本県熊本市 ごみゼロコール 0570-00-5374(大型ごみ処理シール)

大分県大分市 清掃業務課 097-568-5763(現金)

宮崎県宮崎市 粗大ごみ受付窓口 0985-21-1764(粗大ごみシール)

鹿児島県鹿児島市 粗大ごみ受付窓口 099-813-5380(粗大ごみ処理手数料券)

沖縄県那覇市 クリーン推進課 098-889-3567(そ大ごみ処理券)

主要都市の粗大ごみの持ち込み、自己搬入先

北海道札幌市 発寒破砕工場、篠路破砕工場、駒岡破砕工場

青森県青森市 青森市清掃工場

岩手県盛岡市 リサイクルセンター

宮城県仙台市 今泉工場、葛岡工場、松森工場

秋田県秋田市 総合環境センター

福島県福島市 あぶくまクリーンセンター、あらかわクリーンセンター

茨城県水戸市 水戸市清掃工場 えこみっと

栃木県宇都宮市 クリーンセンター下田原、クリーンパーク茂原

群馬県前橋市 荻窪清掃工場、富士見クリーンステーション

埼玉県さいたま市 クリーンセンター大崎、西部環境センター、桜環境センター

千葉県千葉市 花見川・稲毛環境事業所、新浜リサイクルセンター、新港クリーンエネルギーセンター

東京都世田谷区 船橋粗大ごみ中継所

神奈川県横浜市 鶴見資源化センター、長坂谷・神明台・栄ストックヤード

新潟県新潟市 新田・亀田清掃センター、新津・鎧潟クリーンセンター、白根グリーンタワー

富山県富山市 富山地区広域圏事務組合クリーンセンター、リサイクルセンター

石川県金沢市 戸室新保埋立場

福井県福井市 福井市クリーンセンター、収集資源センター、広域圏清掃センター

山梨県甲府市 甲府峡東クリーンセンター

長野県長野市 ながの環境エネルギーセンター(資源再生センター)、ストックヤード

岐阜県岐阜市 東部自己搬入施設、北西部自己搬入施設、南部自己搬入施設

静岡県静岡市 西ケ谷清掃工場、沼上清掃工場、清水ごみ収集センター

愛知県名古屋市 大江破砕工場、愛岐処分場

三重県津市 津市リサイクルセンター、西部クリーンセンター、クリーンセンターおおたか

滋賀県大津市 環境美化センター、北部クリーンセンター

京都府京都市 南部クリーンセンター、東北部クリーンセンター

大阪府大阪市 大阪広域環境施設組合舞洲工場・鶴見・西淀・平野・東淀・八尾工場

兵庫県神戸市 布施畑環境センター

奈良県奈良市 環境清美工場

和歌山県和歌山市 青岸ストックヤード、青岸清掃センター

鳥取県鳥取市 神谷清掃工場、鳥取県東部環境クリーンセンター

島根県松江市 エコクリーン松江、宍道リサイクルセンター

岡山県岡山市 東部リサイクルプラザ、西部リサイクルプラザ

広島県広島市 安佐南工場大型ごみ破砕処理施設

山口県山口市 青江一般廃棄物最終処分場、阿知須清掃センター、不燃物中間処理センター

徳島県徳島市 中間処理場(三紅・三幸クリーンサービスセンター)

香川県高松市 西部クリーンセンター、南部クリーンセンター

愛媛県松山市 クリーンセンター(西・南)、中島リサイクルセンター

高知県高知市 高知市清掃工場

福岡県福岡市 東部工場・資源化センター・埋立場、西部工場・資源化センター・埋立場

佐賀県佐賀市 佐賀市清掃工場、佐賀市清掃工場南部中継所、脊振広域クリーンセンター

長崎県長崎市 三京クリーンランド、東工場、西工場

熊本県熊本市 扇田環境センター、東部環境工場、西部環境工場

大分県大分市 福宗環境センター、佐野清掃センター

宮崎県宮崎市 エコクリーンプラザみやざき

鹿児島県鹿児島市 北部清掃工場内粗大ごみ処理棟

沖縄県那覇市 那覇・南風原クリーンセンター

粗大ごみの出し方・自己搬入する時

(名古屋市の例)

名古屋市粗大ごみ受付センター
フリーダイヤル:0120-758-530・携帯電話・IP電話などから:052-950-2581
受付時間:月~金曜日(年末年始を除く)・午前9時~午後5時

粗大ごみの出し方

例えば、名古屋市ではインターネット受付の締切日は、収集日の10日前です。
(例:収集日が水曜日の場合、10日前の日曜日が締切日となります。)

  • 手数料納付券(シール)をスーパー、コンビニなどの指定販売店で購入。
  • シールに受付番号または氏名を記入し、必要枚数を粗大ごみの見やすい場所に貼る。
  • 収集日の朝8時までに出しておく。
  • 収集は1日かけて順番に回収です。時間の指定はできません。

搬入方法

  1.  搬入するごみを車両に積んだ状態で、ごみの発生する区の環境事業所に、受付時間内にお越しください。職員が車に積まれたごみを確認するなどの手続きを行います。
  2.  手続きを行った後、手続き当日の午前8時45分から午後3時40分までに(愛岐処分場は午前9時15分から午後4時10分までに)、処理施設へご自分で運んでいただきます。

※いずれの処理施設も正午から午後0時45分まで(鳴海工場は正午から午後1時まで)の時間は搬入ができません。

処理施設(工場・処分場)

大江破砕工場について

  • 市南部に位置する破砕工場です。
  • 不燃ごみ・粗大ごみを破砕し、資源・可燃物・不燃物に選別しています。

名称  名古屋市大江破砕工場
所在地  名古屋市港区本星崎町字南4047番地の13

タイトルとURLをコピーしました